BLOG

ブログ

宮古島・石垣島を訪れて

皆さま、こんにちは。
秋も深まって参りました。晴れた日は気持ちよくお散歩できる、とても貴重な季節です。

さて、少し経ってしまいましたが、先月訪れた宮古島・石垣島の写真や感じたことなど、、、少しお伝えしたいと思います。
東京から3時間のフライトと聞き、改めて地図を見ると、本当に台湾に近くて驚きました。

もう、本当に写真では伝えきれずもどかしいのですが、伊良部大橋からの海。

美しい!!

そして、「わあ、大きな橋!」というだけではありません。 そもそもここにこの大きさの橋を作る事、それがどんなに壮大なプランであったか、そのためにどんなに多くの方々がどんなに頑張ったのか、、、。 それはやはり実際に訪れてみないとわからないことでした。

今、宮古島には大変な観光の需要があって、たくさんのリゾート、そして何より国際空港が建築中です。

でも人手不足、資材不足で困っていらっしゃると、、、。その実情も実際に現地を周ってみると本当によくわかりました。

それにしても自然が美しい!人々が魅了されるはずです。

今回のグローバル人材セミナーは、人手不足を解消するために外国人材を増やそう、という動きを助けるために沖縄振興開発金融公庫様が企画なさいました。

私が担当したのは、組織内の異文化コミュニケーションです。せっかく外国人材を雇ってもコミュニケーションが上手くいかないために辞めてしまう、日本人のスタッフのマネージメントもぎくしゃくしてしまう、等の問題を解決するため、あるいは問題が起こらないようにするために、、、

いつもの、「簡単なことから始めてみましょう!」という私のセミナーのパターンで進めました!

異文化コミュニケーション」は異文化理解、とコミュニケーションの二本柱がありますが、まず踏まえなくてはいけないのは「コミュニケーション」の大切さです。

私は大学でコミュニケーション学を専攻したので、コミュニケーションについてお話する時は力が入ってしまいます。(笑 コミュニケーション、特に人と人とのコミュニケーションが大好きなのですね、、、。

企業の方々には少し簡単すぎるかな、と思っていた内容もあったのですが、想像以上に反響があって、感激してしまいました。 沖縄の方は恥ずかしがり屋さんが多いんです、と主催者の方々はおっしゃっていましたが、とても積極的に参加してくださいました。

2日目は石垣島に移動です。久しぶりに乗ったプロペラ機。少し不安でしたが、とても快適な30分のフライトでした。

石垣島の皆さまも熱心に受講してくださいました。とても印象的だったのは、「この内容は日本人同士のコミュニケーションにも使えますね、というよりまず日本人同士で取り組まなきゃいけないな。」という感想です。

そうなんです、そうなんです。コミュニケーションが様々な問題解決のカギだと私は信じています!

短い時間でしたが、沖縄振興開発金融公庫の方々にあちこちご案内していただき、またいろいろなお話を伺うこともできて、十分に沖縄の今を感じた2泊3日の滞在でした。

プライベートでもぜひまた訪れてみたいです。

宮古、八重山の皆さまありがとうございました。

First Star☆

中野美夏子

TOP